犬の食ふんにはキャベツが良いって聞いたけど本当?うちの子の食ふんグセをなんとかしたい…
そんな方に向けて、この記事では犬の食糞にキャベツが効果的な理由やキャベツの与え方について解説しています。
- 食糞にキャベツが良い理由
- 実際に食糞の犬にキャベツを与えた飼い主さんの口コミや感想
- キャベツを与える際の注意点 など
こんにちは、マルプーのすずめです
こんにちは、すずめパパです
実はキャベツで食糞が治る犬もたくさんいます。愛犬の食糞に悩む飼い主さんは、ぜひ冷蔵庫にあるキャベツを活用してみましょう!
※今回の内容はネット上の権威あるサイトや獣医さんが書いた書籍を参考にしています。
犬にキャベツを与えてもいいの?
キャベツは犬に与えてもいい野菜です。
生で与えてもOKですが、できるだけ消化しやすいように、
- 茹でてから与える
- 千切りやみじん切りにする
といったひと手間をかけてあげるのが理想です。
キャベツの種類は紫キャベツでも芽キャベツでも問題ないよ!
キャベツが食糞に効果的な理由
キャベツで食糞が治るのか?答えはイエスです。
ただし、すべての犬に当てはまるかというと、決してそうではありません。
というのも、なぜキャベツで食糞が治るのかというメカニズムは判明していないからです
考えられるのは、キャベツに含まれるSーメチルメチオニン(ビタミンU)や食物繊維による影響です。
ビタミンUの働きにより胃が元気になったり、食物繊維で腸内環境が整ったりすることで、食糞が改善されるというのが一般的な考え方です。
食糞の原因も色々あるけど、キャベツが解決できる原因は消化吸収に関する部分です
- 母犬がウンチを食べているのを真似していた名残
- ウンチを隠すため
- 飼い主の気を引くため
- ストレスの解消
- 食事の量が足りない
- シンプルに栄養が足りていない
- ウンチから良い匂いがする など
キャベツを食べることで消化吸収が促進され、ウンチに食べ物の匂いも残らなくなる。
そのため、犬も食糞をしなくなるのというメカニズムです。
食糞の犬にキャベツを与えた飼い主さんの口コミ
うちの犬も子犬の時はいつも食糞をしていました。獣医さんに相談したら、ご飯にキャベツを混ぜたら?と勧められました。それ以来キャベツを混ぜてあげています。4歳くらいになると食糞も落ちつきました。
参照:ヤフー知恵袋
7か月のトイプードルを飼っていますが、食糞します。キャベツやピーマン、パイナップルなども試してみましたが効果はありません。ドッグフードを変えると良いと聞いたので、変えてみます。
参照:ヤフー知恵袋
実際にネットでも色々調べてみましたが、キャベツで必ず食糞が治るとは言い切れないようです。
ただし、キャベツ1つで治る子もいるのは事実なので、1度試してみる価値はあると思います!
普段の食事から根本的に食糞を改善したい方は、以下の記事もご覧ください
モグワンドッグフードの食糞への効果や口コミ評判をまとめています。食ふんに悩む犬や、うんちの回数が多くて困っている飼い主さんはぜひ購入前に読んでみてください。モグワンを買うべきかどうかがひと目で分かります。
キャベツには食糞対策以外の働きもある!
キャベツには食糞対策だけでなく、犬の健康のために一役買ってくれる働きもあります。
キャベツで胃が元気になる
キャベツに含まれるS-メチルメチオニンという成分には、抗腫瘍作用や胃粘膜の保護といった働きが認められています。
胃の働きが活発になり、食べ物の消化吸収も促進してくれます!
シニア犬の癌ケアや認知症にも〇
キャベツにはガン予防にも役立つ抗酸化作用のあるビタミンCも含まれています。
さらに認知機能の低下や記憶障害の改善に期待できるホスファチジルセリンという成分もキャベツには含まれています。
つまり、キャベツはシニア犬にもオススメ!
犬にキャベツを与える際の注意点
健康に良いはずのキャベツも、やみくもに与えるとかえって健康を害する恐れもあります。
必ずキャベツを与える際の注意点はチェックしておきましょう。
- 甲状腺に異常がある犬にはNG
- 農薬はしっかり洗い落とすこと
- 与えるすぎるとドッグフードを食べなくなる
順番に解説していきますね
キャベツは甲状腺に異常がある犬にはダメ!
キャベツは甲状腺ホルモンに異常がある犬にはNGです。
キャベツに含まれるグルコシノレートという成分は、体内でゴイトリンという成分に変化します。
このゴイトリンが甲状腺でヨウ素の吸収を阻害するため、甲状腺ホルモンにの合成も抑制してしまうのです。
健康な犬なら気にするレベルではないので安心してください
農薬はしっかり洗い落とすこと
キャベツについた農薬は犬の体に悪影響を与えるので、しっかり洗い落としてあげることが大切です。
どうしても心配な方は、無農薬のキャベツを与えるようにしましょう。
キャベツの与えすぎには要注意!
キャベツでお腹がいっぱいになってしまうと、ドッグフードを食べなくなる恐れもあります。
とりわけ食物繊維が豊富なキャベツは腹持ちが良い点には注意です。
キャベツだけで必要な栄養素は摂れないから注意してね!
また、キャベツありきの食事に慣れてしまうと、今後ドッグフードだけでは食べなくなるリスクもあります。
ドッグフードを変えるだけで食糞が改善されることもあるので、新しいドッグフードをお探しの方は以下の記事もご覧ください。
⇒人気ドッグフード【モグワン】で食糞は治るの?3つの項目と口コミで真相究明
1日に与えてもいいキャベツの量
犬の体重 | キャベツの量 |
1kg | 10g |
3kg | 25g |
5kg | 37g |
10kg | 63g |
15kg | 85g |
20kg | 105g |
30kg | 143g |
※あくまで目安です。犬によって許容量は変化します。
1日に与えてもいいキャベツの量は、上記の表を参考にしてください。
なお、5mm幅に切ったキャベツ、大さじ1杯が約7gです。
くれぐれも与えすぎないように注意してね
犬の食糞対策でベストな方法とは
犬の食糞を辞めさせる1番の方法はドッグフードを変えてみることです。
ドッグフードによっては、ウンチにドッグフードの匂いや味が残っている場合はあります。
こうしてウンチが美味しそうだと勘違いしてしまう…と
食糞の原因でも特に多いケースだね
ドッグフードを変えるだけで食糞がピタッと治まる子もいるので、ドッグフードも今一度検討してみましょう!
以下の記事では食糞対策として選ばれやすいモグワンドッグフードについて本音で評価しています。
ぜひ合わせてご覧ください!
モグワンドッグフードの食糞への効果や口コミ評判をまとめています。食ふんに悩む犬や、うんちの回数が多くて困っている飼い主さんはぜひ購入前に読んでみてください。モグワンを買うべきかどうかがひと目で分かります。